「 管理栄養士おすすめレシピ 」 一覧
-
-
失敗しない!焼き豚ゴロゴロうまうまチャーハン
2020/05/06 管理栄養士おすすめレシピ
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士ゆかりんです。 本当においしくて 悶絶してしまったチャーハン! マザーソルトとマザーペッパーだからおいしい! 自信作の作り方を紹介します。 調味料をそろえていただければ 絶対失敗しませんよ! 焼き豚ゴロゴロうまうまチャーハン 材料も調味料もシンプル。 炒める... 続きを読む
-
-
失敗しない!たまりじょうゆの鶏から揚げ
2020/04/14 管理栄養士おすすめレシピ
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士ゆかりんです。 健康においしいご飯を作ることができる調味料を使った レシピをお伝えします。 全て実際に作っているので 同じ調味料を使えば失敗しませんよ♪ たまりじょうゆで「鶏からあげ」 愛知県産の無農薬大豆とマザーソルト... 続きを読む
-
-
失敗しない!簡単おすすめ料理レシピ
2020/03/13 管理栄養士おすすめレシピ
ごはんもの お昼ごはんにおすすめ「焼豚ゴロゴロチャーハン」 主役(メイン)のおかず たまりじょうゆでつくる「ジューシー鶏唐揚げ」 手間なし放置で完成♪「タイの煮つけ」 副菜(サブ)のおかず 常備菜にもお弁当にも大活躍!「きんぴらごぼう」 ほうれん草の3分おひたし 汁物・スープ 豚みそもやしス... 続きを読む
-
-
血糖値が気になる方へ!煮魚もアイスコーヒーにも使える「マザーシロップ」
2019/10/30 砂糖・す・味噌・しょうゆ, 管理栄養士おすすめレシピ
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士ゆかりんです。 血糖値が気になる方に ぜひともおすすめしたい!! 料理にも、飲み物にも使える 万能なシロップ マザーシロップの紹介ですよ(^^♪ マザーシロップで煮物やお菓子など いろいろ作れますが 最もおすすめの料理は「煮魚」 &nb... 続きを読む
-
-
健康に良い調味料で作る「やさしい牛すじの煮込み」作り方
2019/10/02 管理栄養士おすすめレシピ
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士ゆかりんです。 つい先日 スーパーで牛すじが安く売っていたので、購入したのは良いけれど 「何にしよう?」と思い 大阪で食べた「どて焼き」のような 煮込みが作れたらと思い作ってみました! ゆかりんのおすすめする 調味料シリーズで作っていた... 続きを読む
-
-
手作り!ゆかりん特製!スポーツドリンクの作り方
2019/07/28 黒豆きな粉プロテイン・BBきな粉・アミノパウダー・粒アミノ, 管理栄養士おすすめレシピ
手作りスポーツドリンクセットはこちら なぜ、ゆかりん特製!スポーツドリンクなのか? 一般的に市販されているスポーツドリンクには 人工甘味料や、精製塩が含まれています。 人工甘味料は、 基本的に摂取しても健康被害のない安全な量を食品に添加していますが 腸内環境に悪影響を及ぼす、という人... 続きを読む
-
-
【時短料理レシピ】味付けは2つの調味料!アンチ減塩!管理栄養士流きんぴらごぼうの作り方
2019/07/13 管理栄養士おすすめレシピ
こんにちは! アンチ減塩!管理栄養士:ゆかりんです。 今日は ゆかりん流 きんぴらごぼうの作り方を お伝えしますね。 調味料はたった3つのみ! 油 しょうゆ 黒糖シロップ(マザーシロップ) です(^^♪ めっちゃ簡単なので たくさん作ってお弁当や朝食にも... 続きを読む
-
-
元祖!日本初!「きな粉プロテイン」の作り方
2019/07/07 黒豆きな粉プロテイン・BBきな粉・アミノパウダー・粒アミノ, 管理栄養士おすすめレシピ
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士のゆかりんこと みいけゆかりです。 ↓あわせてお読みくださいね↓ きな粉プロテインとは? なぜ、きな粉プロテインなのか? きな粉プロテインの作り方 きな粉プロテインの作り方を お伝えしますね! 1. BBきな粉(無糖)を... 続きを読む
-
-
おすすめレシピ【001】ミネラルたっぷり!春野菜レシピ「春菊とさくらえびのチヂミ」
2019/02/19 管理栄養士おすすめレシピ
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士ゆかりんです。 塩を摂ろう!と意識しても なかなか難しいのが現状です。 そんな時に マザーソルトを使った調味料で おいしく飽きずに楽しむことができます♪ 【副菜】春菊とさくらえびのチヂミ 春はデトックスの時期。 春野菜は... 続きを読む
-
-
貧血予防、筋肉づくり、疲労回復‥お肉の賢い食べ方を大公開!
2017/11/28 管理栄養士おすすめレシピ
お肉を賢く、体においしく食べる 11月29日は何の日かご存知ですか? 聞くまでもないと思いますが、「いいにくの日」ですね。 いいにくの日にちなんで、おすすめのメニューを公開です! 普段からお肉が大好きなあなたも、調理がラクだからお肉料理がいいという奥様必見です! お肉が食べたいから欲望に任せて食べ... 続きを読む