「 塩・水・ミネラル 」 一覧
-
-
ミネラルはサプリメントではなく、「塩」「マザーミネラル」をおすすめする理由
2019/10/23 塩・水・ミネラル
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士ゆかりんです。 「海のミネラルっていいの?」という疑問 先日 お客様よりご相談がありました。 「ミネラルを摂ったほうがいいよ」 と言われて、 別のサロンですすめられたミネラルを摂っているのですが 便秘がちになったり けいれんが起こった... 続きを読む
-
-
マイナスイオンたっぷりの癒し抜群!きららの水活水器
2019/10/18 塩・水・ミネラル
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士ゆかりんです。 料理にも使える大容量サイズ きららの水 活水器 3~4人家族用 を リポートしたいと思います!! きららの水 活水器 カメを大解剖!! じゃーん!!! 超イケメン(美女?)で つや消ししてある、シックな雰囲気の彼(カノ... 続きを読む
-
-
減塩は本当に必要?
2019/08/23 塩・水・ミネラル
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士ゆかりんです さて、突然ですが質問です。 あなたは、 減塩は、必要だと思いますか? 正解は NO!!であり、YESなんです。 えっ?どういうこと?? と、思いますよね。 と、いうのは 減塩しなければならい塩と、 そうではない塩が存在します。 &nbs... 続きを読む
-
-
10年間便秘の人がたった2日で快便になった方法とは?
2019/03/21 花粉症・便秘・アトピー, 塩・水・ミネラル
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士ゆかりんです。 さて、問題です。 便秘とは、どのような状態でしょうか?? 答えは‥ 1日1回、排便がない状態 です! ※定義は様々あります。 便秘がひどくなると‥ 冷え性、むくみ、貧血 大腸がん 子宮系の疾患 など、ますます重い病気になり 治療... 続きを読む
-
-
純水やミネラルウォーターは危険!健康に良い水とは?
2019/02/20 塩・水・ミネラル
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士 ゆかりんです。 本日は 人間にはなくてはならない水についてお伝えします。 あなたは、こんな症状にお悩みではないでしょうか? ☑指先が乾燥する、ひび割れを起こす ☑唇の乾燥にリップクリームが欠かせない ☑コーヒーや紅茶をよく飲む &nb... 続きを読む
-
-
塩のおすすめ活用法
2019/02/18 塩・水・ミネラル
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士 ゆかりんです。 塩の3大活用方法についてお伝えします。 塩の3大活用法とは‥ 飲む 食べる 入れる です!! 塩はこちらで買えます。 1. 飲む 塩を飲む、と聞きなれないかもしれませんが 塩水... 続きを読む
-
-
頭痛、足がつる、不調の原因は「ミネラル不足」!
2019/02/18 偏頭痛・口内炎・足がつる・その他, 塩・水・ミネラル, お悩み別改善法
こんにちは。 アンチ減塩! 管理栄養士ゆかりんです。 突然ですが‥ あなたは健康ですか? 健康、とは言っても 不調な時もあるんだよね‥と思う方は こんな不調に心当たりありませんか? ☑風邪をひきやすい ☑寝つきが悪い ☑太りやすい ☑毎日便が出ない ☑めまい... 続きを読む
-
-
管理栄養士がおすすめする塩 「マザーソルト」はここがすごい!
2019/02/18 塩・水・ミネラル
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士ゆかりんです。 マザーソルトを使った方から、 こんな意見があります。 「今まで出せなかったプロの味が出せるようになった」 「一夜干しをつくったら本当においしい!」 「歯茎が痛くて歯医者に行けなかったけど、行かずに済んだ~」 など、まだま... 続きを読む
-
-
健康は水から!水を変えると、体質変わる!「おでんの大根がおいしくなる水」とは?
2018/11/28 塩・水・ミネラル
こんにちは。 アンチ減塩:管理栄養士ゆかりんです。 今日は「水」の話です! 水を制する者は、世界を制する! なぜならば、水は地球の70%を占めています。 私たちの体も、60%は水分です。 食事は1か月とらなくても死にませんが 水分は3日とらないと心臓が止まってしまいます... 続きを読む
-
-
減塩は危険!本当の理由とは?
2018/11/27 塩・水・ミネラル
こんにちは。 アンチ減塩!管理栄養士のゆかりんです。 あなたは、 「減塩」していますか? 減塩しているなら 「なぜ減塩」していますか? 実は‥ 減塩することで 偏頭痛、更年期障害、便秘、むくみ、貧血など 様々な原因となっていることをご存知ですか? そこで 減... 続きを読む