超簡単!3ステップでできる☆みりん粕「おやつ」
2019/08/23

The following two tabs change content below.

アンチ減塩管理栄養士。
減塩をやめたら、人生も健康も豊かになれる!私は減塩をやめて、生理痛や偏頭痛が改善しました♪薬に頼らずに食事で健康改善。
実は、人見知りで口下手です(笑)好きな花はコスモス。

最新記事 by ゆかりん (全て見る)
- もっと作ればよかったと後悔したサバ料理 - 2022-06-13
- 【お客様の声】調理時間が格段に短縮できた! - 2021-09-07
- 【お客様の声】血圧も便秘も、下手な料理も上手になるマザーソルト - 2021-05-29
- 【お客様の声】つわりも便秘も楽になるスピルリナ - 2021-05-28
- 【お客様の声】塩でまさかよくなるなんて - 2021-05-27
みりん粕のサックサクのクッキー
材料
・みりん粕 200g
・小麦粉(米粉) 80g
・BB黒豆きな粉(あれば) 大さじ2
・三河みりん(あれば) 小さじ2
・塩 少々
作り方
①みりん粕に、小麦粉を粘りがなくなるまでこねる
②きな粉、みりんを混ぜてこねる。
③薄くのばして(5㎜くらい)型を抜き、180度のオーブン(オーブントースター、フライパン可能)で15分焼く
④できあがり
そのままではなく、ジャムなどつけても美味しいです。
きな粉を混ぜましたが、黒ゴマや、レーズンなども相性良いかと思います。
食べたみた感想
つぶつぶ感がなんともいえない、ハード系クッキーです。
しっとりとした、まるで「おからクッキー」のような食感。
ほんのり優しい甘さが、お子さんでもいただけます。
自然食やオーガニックなど、安心安全にこだわるお母さん向けのおやつです。
【永久保存版】みりん粕を使ったレシピ集
メルマガでは 管理栄養士ゆかりんより 目からうろこの 食や健康に関する情報や 便秘改善に関するアドバイス お得なキャンペーンの ご案内をしています。 不定期配信です。 いつでも解除できますので ご登録お待ちしています! メルマガ登録はこちらからできます!