【裏ワザ】鍋のふきこぼれを防止する5つの方法

      2019/08/23

The following two tabs change content below.
アンチ減塩管理栄養士。 減塩をやめたら、人生も健康も豊かになれる!私は減塩をやめて、生理痛や偏頭痛が改善しました♪薬に頼らずに食事で健康改善。 実は、人見知りで口下手です(笑)好きな花はコスモス。
Pocket

こんにちは!

アンチ減塩!管理栄養士:ゆかりんです。

 

麺類はお好きですか?

私は麺類は大好きなのですが、調理で困る事があります。

それは、「ふきこぼれ」です。

 

そうめんやそばなどをゆでる時

お湯が鍋からふきこぼれてしまうこと

よくありませんか?

その後の掃除も大変なので、とっても厄介ですよね。

 

色々調べてみてわかった、ふきこぼれの原因と防止の5つの方法をまとめてました。

 

鍋のふきこぼれの原因は?

いろんな麺をゆでていて、発見しました。

麺でもふきこぼれがあるものと、そうでないものがあります。

 

冷凍うどんやパスタはふきこぼれがなく

乾麺のうどんや、打ち粉のついたそば、そうめんはふきこぼれるようです。

ふきこぼれる原因は、

麺に含まれている「でんぷん」です。

麺から出たでんぷんが、沸騰した時にできる気泡を包み、

泡を割れにくくしてしまいます。

そして、泡がどんどん増えていき、ふきこぼれが起こります。

 

ふきこぼれを防ぐ5つの方法

その① 深い鍋でたっぷりの水でゆでる

ふきこぼれを防ぐには、でんぷんの割合を減らすこと。

そのため、たっぷりの水でゆでることが一番です。

 

その② サラダ油を入れる

沸騰したお湯にサラダ油(オリーブ油やバターなどでもOK)を入れてからゆでると

ふきこぼれなくなります。

油と水が乳化し、でんぷんを打ち消し泡が割れやすくする効果があります。

ゆで上がったパスタ同士がくっつきにくくなるメリットもありますよ!

 

オリーブ油といったら‥‥

速水も〇みちさんですね!

大さじ1くらいでよいですよ!!

 

その③ フライパンでゆでる

パスタをゆでるとき、口の広い深めのフライパンを使ってみてください!

ふきこぼれは一度もありません。

底の丸い中華鍋も、ふきこぼれたことはありません。

理由は‥不明です!

麺を折らずにゆでることもできるので、フライパンはとっても便利です!

 

その④ 電子レンジでゆでる

100円ショップに行くと、電子レンジでパスタを茹でるグッズがあります。

お湯を沸騰させる手間がなく、タイマー要らずですね!

もちろん、ふきこぼれもなし!

ひとり暮らしの方には良いですね。

メリットは、コンロで別料理が作れ、手間が省けることですね。

 

その⑤ 「あら!ふしぎくん」を使う

私がおすすめしたいのはこれ!

「あら!ふしぎくん」です!

鍋の底に沈めておくだけで、ふきこぼれないという魔法のグッズです!

な、な、なんと!100円ショップで購入できます!

実際、使ってみました。

鍋の端ギリギリまで泡が吹いてふきこぼれそうになっていましたが、

まったくふきこぼれませんでした!

ヘビロテできそうです!

 

まとめ

私は電子レンジでゆでるのがあまり好きではないので、断然「あら!ふしぎくん」派ですね。

コンロだと火が直接見えるので鍋の中の状態もわかりますが、

電子レンジだと、火加減がよくわからないのです。

これは職人の感覚なんでしょうか!?

 

パスタをゆでるときは、必ず塩、オリーブ油を入れてゆでていますよ!

味がしっかりついて、くっつかず、つるっとしたモチモチ麺になりますよ。

 

ふきこぼれ防止の方法は様々ですので、

是非とも自分に合った方法をみつけてトライしてみてくださいね!

 

 

 

フォローミー

Pocket

  メルマガでは 管理栄養士ゆかりんより 目からうろこの 食や健康に関する情報や 便秘改善に関するアドバイス お得なキャンペーンの ご案内をしています。       不定期配信です。 いつでも解除できますので ご登録お待ちしています!   メルマガ登録はこちらからできます!  

 - 料理の基本