【よくある質問】きららの石、活水器、水

   

The following two tabs change content below.
アンチ減塩管理栄養士。 減塩をやめたら、人生も健康も豊かになれる!私は減塩をやめて、生理痛や偏頭痛が改善しました♪薬に頼らずに食事で健康改善。 実は、人見知りで口下手です(笑)好きな花はコスモス。
Pocket

よくある質問をまとめてみました。

参考にしてくださいね。

 

Q 活水器(旧:ガラス瓶)が割れてしまいました。プラスチック容器でもいいですか?

A プラスチック容器はおすすめしません。

厚手のガラス製容器、または陶器をお使いください。

ペットボトルやプラスチック製容器に

きららの石と水をいれると、

石で容器が傷つき、雑菌繁殖の原因ともなります。

石を入れることで

ペットボトル臭の強い水になる場合も多く、おすすめしません。

 

Q 容器に対してどのくらいの量のきららの石が必要ですか?

A 1.8リットルの容器に対し、きららの石450~500gが目安です。

 

Q 活水器に水道水入れて4時間おいても臭いが気になります

A さらに時間を伸ばして置いてみてください。

活水器の周辺に臭いの強いものは置いていないですか?

きららぽっと(活水器)は陶器自体に石が練りこまれているため

臭いを吸着する作用があります。

それでも解決しない場合はこちらよりご相談ください。

 

Q きららの石の活水器はなぜ飲めるのですか?

A もともとが飲める水だからです。気になる有害物質は不活化します。

 

きららポット、きららの甕などの活水器は

本体にきららの石が練りこまれて焼成して作っています。

 

水は、ご自宅の水道水やミネラルウォーターなどを入れていただくだけで

簡単で安心、経済的、おいしい「きららの水」が出来上がります。

日本の水道水は水道法により厳しい基準をクリアして飲める水となっておりますが

浄水場から自宅敷地までは水道局の管轄

自宅敷地から蛇口まではご自身の管理次第となっています。

 

一軒家、集合住宅かかわらずより安心した水を飲むためには

各家庭に浄水器やサーバー等が必要です。

 

きららの石の遠赤外線やマイナスイオンによって

気になる塩素や有害物質を不活化し

水の分子を細かくするため、とってもまろやかになります。

 

きららポット、きららの甕など

活水器でつくった「きららの水」で

お茶やコーヒーを淹れたり、だしをとってみると

違いが分かります。

 

Q きららポットは冷蔵庫に入れても良いですか?

A 必ず常温で保管してください。

きららポットには、きららの石が練りこまれているのと

ポットの中に少量のきららの石が入っています。

冷蔵庫のニオイを吸着してしまい、水にうつってしまう可能性もあるため

冷蔵庫に入れず、常温でお使いください。

冷蔵庫のニオイがきになるなら、「きららスペシャル」「きららの石」がおすすめです。

 

Q 常温で放置しても腐らないですか?

A はい、大丈夫です。安心してお使いください。

長期旅行や家を空けても、中の水が腐る心配はありません。

流れる川の水が腐らないように

「きららの石」が振動を与え、腐らない水にしてくれます。

水は止まると腐りますが、動いていると腐りません。

10年以上放置していていただいても大丈夫です。

 

Q 「きららの石」に似ている製品を見つけたのですが、違いは何ですか?

A 石のミネラル組成とエネルギーが違います

「きららの石」の主成分は、水晶の原石です。

「エネルギー」というのは、目に見えないもののイメージがありますが

「ミネラル」そのもの、生きているもの、と思っています。

ブレスレットやネックレスなど、パワーストーンに「水晶」がありますが

その原石ともいえる「きららの石」は

エネルギーが高く、セラピストの先生が口をそろえて「すごい!」と言われます。

他に似ているような石を販売するお店は多く存在しますが、

比べていただければすぐにわかりますよ。

 

その他、ご質問やご相談は

ラインよりお問い合わせくださいませ!

ラインアットのQRコード↓

フォローミー

Pocket

  メルマガでは 管理栄養士ゆかりんより 目からうろこの 食や健康に関する情報や 便秘改善に関するアドバイス お得なキャンペーンの ご案内をしています。       不定期配信です。 いつでも解除できますので ご登録お待ちしています!   メルマガ登録はこちらからできます!  

 - 塩・水・ミネラル