【1月限定】冷え性さん必見!体を温める食材とは?

   

The following two tabs change content below.
アンチ減塩管理栄養士。 減塩をやめたら、人生も健康も豊かになれる!私は減塩をやめて、生理痛や偏頭痛が改善しました♪薬に頼らずに食事で健康改善。 実は、人見知りで口下手です(笑)好きな花はコスモス。
Pocket

こんにちは。
ゆかりんです!

こんなお悩みありませんか?

「お風呂に入っても温まった気がしない」

「手足が冷えて眠れない」

「お腹やお尻が冷えて、腰が痛い」

という方は、とくに

冬だけではなく
夏のエアコンが苦手だったり
年中腹巻きがかかせない!
という方が多いのでは?
体の外側から温めても良いですが
内側から温め
「冷えない身体作り」が
おすすめです!!
そこで
内側から温めるための食材とヒントを
お伝えしたいと思います!!

身体の芯から温める食材とは?

冷え性さんは、知らず知らずのうちに
「身体を冷やす食品」を
よく食べている傾向にあります。
砂糖がたっぷり入った甘い飲み物や
コーヒー、果物などです。
コーヒーや砂糖は
熱帯地方が原産地であることもあるため
その土地に合わせて
暑い身体を冷やす作用があります。
バナナ、ミカン、キウイフルーツなどの果物も
温かい気候で育つため
温かい気候でほてった身体を冷やす作用があり
水分も多いため、身体が冷えやすくなります。
身体を温める食材の代表格は
「にんにく」
にんにくは昔からがん予防や治療薬としても用いられ
免疫力アップの要でもある
「体温」をあげることにもつながります。

にんにくの知られざる殺菌・抗菌作用!

にんにくの特徴として
一番は「におい」です。
動物などに食べられないよう
強いにおいを放つことで
自分自身を守る働きをしています。
その代表的な栄養素が
「アリシン」
アリシンはそのままでは無臭ですが
包丁などで傷をつけることにより
においが発生します。
「にんにくを食べると
スタミナが付く」というのは
アリシンのおかげです。
アリシンは、血液循環を活性化して
さらには
ニンニクのエキスを
12万倍に薄めた液でも
コレラ菌やチフス菌
赤痢菌などに対する抗菌力があるとの研究報告もあります。

毎日「にんにく」食べれますか?

 

にんにくのパワーは底知れませんが

普段、にんにくをとろうとすると

料理以外になかなかとりにくく

料理でも、みじん切りにしたりと手間がかかるもの。

 

にんにくが嫌いな人にとっては

にんにくの入った料理を一口食べただけでも

吐き出すほどです。

 

にんにくの特徴でもある

身体を温め殺菌作用もある「アリシン」は

においが強烈ですし

 

接客業をしている人にとっては

休みの日の前日など

日にちを選んでしか食べれないのがにんにく。

 

  • においも気にしなくてもいい
  • 料理の手間も考えなくてもいい
  • 手軽に使える

 

にんにくの栄養素をぎゅっと凝縮した

「発酵黒むしにんにくエキス」は

  • 香ばしくてにおいがマイルド
  • 料理にポトポト落とすだけ
  • 毎日、手軽に使える

液体だからこそ、使いやすい!

そんな特徴があって

大人気なんです!!

 

発酵黒むしにんにくエキスのすごさ

  • 冷えやすい手足や腰回りの体温があがり、ポカポカする
  • 血流が良くなって偏頭痛がなくなった気がする
  • 靴下をはいて寝なくてよくなった(スタッフやお客様の感想です)

 

黒むしにんにくエキスとは?

紀州の備長炭

きららの石の出す遠赤外線で乳酸発酵させ
300時間蒸し焼きにした黒にんにくをまるごと絞って
エキスにしました!

 

黒にんにくは、安心の国産

にんにくの一大産地、青森産のもの。

 

大ぶりで栄養素が凝縮しており

香りが強いことも特徴です。

 

なぜ、黒ニンニクなの?

抗酸化力は
通常のにんにくよりも10倍高い「黒にんにく」

ストレスやたばこ、排気ガス
食事などから日々、活性酸素を取り入れています。

活性酸素はDNAを傷つけ
新陳代謝を妨げる働きがあります。

いつまでも若々しく、きれいで
健康的にありたい方は
活性酸素を中和させていく必要があります。

それが
にんにくに含まれる抗酸化力なんです。

にんにくには血行を促し、体の深部から温めるので
低体温症、冷え性の方にはとくにとりたい食品です。

とは言っても、にんにくエキス、臭いんでしょ?

ニンニクはにおいが気になる、といった方も多いと思いますが
発酵して焼いているので、香ばしく
通常の白いニンニクよりもにおいが気になりません。

にんにくのにおいが好きな方は少し物足りないかもしれませんが
香ばしい香りで、にんにくが苦手な方も受け入れやすい香りです。

また、発酵しているため、通常のにんにくよりも消化吸収が良く
体の中に取り入れても素早く栄養源になります。

にんにくエキスの活用方法

 

1. きららの水コップ1杯に1~2滴たらして飲む

2. カレーやシチューにたらす

3. 中華スープ、にくじゃがなど料理に入れる

今ならお得!マザーソルトがついてくる

マザーソルト無料!1月セットはこちら

寒さが本格的になる2月に
マカデミアナッツオイル(マザーオイル)徳用とセット購入で
もれなく、マザーソルト250gをプレゼントします!

マカデミアナッツオイルは
パルミトイレイン酸が含まれ
血管に入り込むことができるので
血流を促します。
料理用ですので、普段使う油としてお使いください。

オイルと黒むしにんにくエキスをセットでとることにより
深部から温めるにんにくと、血流を促すオイルで
冷えから体を守りましょう!

今回ご紹介した商品

メルマガ登録してね!

気になる商品やご質問があれば
毎日3分読んで健康になるメルマガにご登録ください。
登録はこちらへ!!

フォローミー

Pocket

  メルマガでは 管理栄養士ゆかりんより 目からうろこの 食や健康に関する情報や 便秘改善に関するアドバイス お得なキャンペーンの ご案内をしています。       不定期配信です。 いつでも解除できますので ご登録お待ちしています!   メルマガ登録はこちらからできます!  

 - イベント・セミナー・各種キャンペーン, 偏頭痛・口内炎・足がつる・その他