純水やミネラルウォーターは危険!健康に良い水とは?

      2019/08/23

The following two tabs change content below.
アンチ減塩管理栄養士。 減塩をやめたら、人生も健康も豊かになれる!私は減塩をやめて、生理痛や偏頭痛が改善しました♪薬に頼らずに食事で健康改善。 実は、人見知りで口下手です(笑)好きな花はコスモス。
Pocket

こんにちは。

アンチ減塩!管理栄養士

ゆかりんです。

 

本日は

人間にはなくてはならない水についてお伝えします。

 

あなたは、こんな症状にお悩みではないでしょうか?

☑指先が乾燥する、ひび割れを起こす

☑唇の乾燥にリップクリームが欠かせない

☑コーヒーや紅茶をよく飲む

 

これらに一つでも当てはまったあなたは

水不足の可能性大です!!

 

手先が乾燥するのは、手先まで水分が行き届いていない証拠です。

コーヒーや紅茶などのカフェインが多く入った飲み物は

利尿作用があり、体の多くの水分を引き連れて尿として排泄します。

 

そのため、身体に必要な水分がいつも不足している状態が続くのです。

 

どんな栄養素よりも最も重要である水ですが

水のことは、学校では教えてくれません。

 

そこで

1. なぜ、水が必要なのか?

2. アルコールもお茶も「水分」ではない

3. 純水が健康に良くない理由とは?

4. きららの水をおすすめする理由

5. まとめ

をお伝えします。

 

1. なぜ、水か必要なのか

水というと

地球の表面を覆う70%以上が水であり

赤ちゃんの70%も、水なんです。

 

私たち大人の60%も、水でできているんです。

 

水分は大事だよ!って言いますが

どのくらい大事かをご存知でしょうか?

 

私たち人間は、

2~4%の水を失っただけで口が乾き不快感があり

6%失うと情緒不安定になります。

10%失うとけいれんが起こり、

20%失うと死に至ります。

 

何も食べなくても2~3週間は生きられますが

水を一滴も飲まないと3日で死ぬんです。

 

命にかかわるこそ、水が大事。

 

例えば、体の60%が腐った水でできていたら

健康になれますか?って話です。

 

細胞も、筋肉も、心臓も

そのほとんどが水分でできています。

 

ごはんを食べて、心臓を動かしたり、

体を動かすパワーにするにも水は必要。

 

体は60兆個の細胞でできていて

その一つ一つの細胞は、水に覆われているんです。

 

私たちが若々しく元気でいられるには

細胞の中にキレイな水をあげることです。

 

細胞には、ミトコンドリアという微生物が住んでいます。

人間も、動物も、微生物も生き物はみんなキレイな水が好きです。

キレイな水と酸素があると、元気になります。

 

だからこそ、腐った水ではなく

新しい水を常に入れ替える必要があります。

 

髪がパサつく、手荒れがひどい、しわが増えた。

これらは、ミトコンドリアが元気のない状態。

細胞一つ一つが砂漠化している、もしくは汚れているといったサインです。

 

必要な水の量とは?

1日に必要な水分は、1.5リットルです。

 

なぜ、1.5リットルかというと

出ていく水分量が1.5リットルと決まっているからです。

 

1.5リットルとは、飲み水だけを指します。

食事中の水分は含みません。

 

「私は1.5リットル摂っているよ~」

といっても、その内訳が重要で

「水」で摂ることが重要です。

 

2. アルコールもお茶も水分ではない

アルコールが好きな方も多いと思いますが、アルコールは飲み水には入りません。

 

アルコールには利尿作用があることと

アルコールを分解するときに、体の中の水分を大量に消費して水不足に陥ります。

 

アルコールは一時的に血流を良くします。

腎臓が血液循環を増やし、尿を増やしていくわけです。

尿を増やせば、体内の水分も減少していきますから体は温まります。

お酒を飲むと体が温まる、といった理由です。

 

アルコールが怖いのは、飲んだ以上に水分を排泄する、ということです。

「飲んだ翌朝や夜中にのどが渇く」

といった経験をしたことがある方もいると思いますが

お酒を飲むのと同時に、水を飲むことを意識すると

水分不足も二日酔いも防ぐことができます。

 

お茶もアルコールと同様に、利尿作用があります。

その理由はカフェインです。

緑茶、コーヒーはカフェインが多く、摂った以上の水分が体の外へ出て行ってしまいます。

 

日本の夏には「麦茶」ですが、麦茶はカフェインが含まれていません。

冬に麦茶は体を冷やす飲み物なのでおすすめしませんが、

カフェインの含まれていないハーブティーや黒豆のお茶はおすすめです。

 

お酒やコーヒーは逆効果。

1日1.5リットルを「水」で摂ることが重要なのです。

 

3. 純水が健康に良くない理由とは?

水、といっても、

  1. ペットボトルに入っている市販のミネラルウォーター
  2. ウォーターサーバー
  3. 浄水器の水
  4. スーパーやショッピングセンターでもらえる純水(ピュアウォーター)

等がありますが

ハッキリ言って、どれもおすすめしません。

 

特に、

純水や、純水を使った清涼飲料水やお酒はNG。

その理由を解説しますね。

 

1. ペットボトルに入っているミネラルウォーター

軟水や硬水と様々な国の水が売っていますが、水の質、というよりも

輸送段階のリスクや環境汚染が気になります。

 

というのは、

ペットボトルの水を買い続けていても

ペットボトルのゴミが増え、環境汚染にもつながります。

 

買い物すると結構重いこと、置き場にも困ります。

 

ペットボトルはリサイクルもできますが、そもそもペットボトルもプラスチックが原料。

プラスチックストローが環境破壊にもつながるとなくなってきているというのに

ペットボトルはなくならないわけです。

 

また、海外から輸入してる水は、船便で多くは来ますが

輸送段階の環境によって何が起こるかわかりません。

もしかして農薬まみれの野菜が近くにあるかもしれません。

空気中で何かに感染されるかもしれません。

ペットボトルは通気性もよいので、においも移りやすいのです。

 

ちなみに日本の水は法律上、ペットボトルに充填しているすべての水は加熱殺菌してあります。

加熱殺菌をすれば、ミネラルはほぼ残っていません。

 

2. ウォーターサーバー

ウォーターサーバーは蛇口をひねればお湯も水も出ますし、非常に便利です。

ですが、サーバーを交換する手間や運賃、人件費などがかかります。

そのため、月額の費用にすると高く感じる場合もあります。

水が入っている容器も空になれば、ゴミになります。

使い勝手もよいですが。

 

3. 浄水器の水

浄水器とひとくちに言っても、値段もサイズもピンキリです。

蛇口につけるタイプと、ビルトイン型で設置するタイプや

タンクを備え付けるタイプのものもあります。

 

以前、30万円の浄水器を購入して使用していましたが、

2年に1度に交換するランプやフィルター

定期的な蛇口の掃除で面倒でした。

ランニングコストが安い、といううたい文句でしたが

料理に飲み水に大量の水を消費するので

結果的に、お金がかかりました。

 

定期的なメンテナンスや部品交換は面倒ですし

値段が高ければよいってもんじゃないですね。

 

4. 純水(ピュアウォーター)

スーパーの会員やボトルを購入すると水が無料でもらえるサービスありますよね。

そのほとんどが純水(ピュアウォーター)です。

 

逆浸透膜水、とかいてあっても純水であって、

ミネラルが含まれていない水がほとんど。

 

というのも、工業用の半導体工場などで使うのに適した水であって、

人間の飲み水には適していません。

 

私の体験談として、

薬を飲むために、純水を沸かさずにそのまま飲んだら下痢しました。

水は水でも、純水であるとなんだかイメージは良いですが

実際にはミネラルの入っていない、体におすすすめできない水です。

 

清涼飲料水やお酒などでも「純水使用」と書いてあるものも同様で

成分の沈殿を防ぐためにも純水が使用されています。

 

清涼飲料水の中には、原材料に食品添加物や糖類が入っているものもあり

「リン酸カリウム」が含まれているものを飲めば、

一緒に食べている食品のミネラルも失うことになります。

 

水には、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが含まれていますが

カルシウム、マグネシウムなどは主要ミネラルと言い

微量ミネラルも存在しており、この微量ミネラルが重要だとされています。

 

その微量ミネラルのひとつに「リチウム」があるのですが

純水を飲み続けることで「リチウム不足」となり、

結果的に躁うつ病が増える原因となっています。

 

清涼飲料水を普段飲料水としてとっている方や

純水を料理や飲料水で使っている方は要注意です。

 

4. きららの水をおすすめする理由

購入はこちらから

浄水器やウォーターサーバーを使い、

水にこだわってきた私が一番におすすめする水が

「きららの水 活水器 1.7リットル」です。

厚手のビンに、きららの石が入ってるだけなのですが

このきららの石がすごいんです。

 

きららの石の主成分は石英。

水晶です。

ですが100%ではありません。

 

きららの石には、マイナスイオン効果があり

目には見えませんが、微弱電流を流しています。

 

微弱電流が流れた状態でどうなるのか、というと

石を瓶にいれて、水を入れただけで腐らない水になります。

 

例えばですが

流れている川は腐らないことと同じで、

水は動けば腐らないですし

止まっていれば腐ります。

 

長期の旅行や、忘れていても大丈夫です。

と、いうか、長期放置するだけまろやかな水になってくれます。

 

石が水分子を細かくするので

まろやかになります。

水分子が細かいということは、細胞への吸収がスムーズ。

飲んでも吸収しやすい水になります。

 

お茶やコーヒーを入れると良く出ます。

かつおと昆布でだしをとると、おいしいんです。

分子が細かいから、食材の細胞に染み渡るんです。

 

細胞に染み渡る、というのは

人間の細胞にとっても同じ。

 

必要な水分を吸収し、まろやかで新鮮な水なので、

体をつくる60兆個の細胞ひとつひとつが元気になるんです。

 

体の60%が水でできており

泥水を飲むのか、新鮮な水を飲むのかどっちが健康になりますか、ってことです。

ガラス瓶にきららの石を入れ、水道水なら4時間

ミネラルウォーターやウォーターサーバーなら2時間放置。

それだけです。

 

塩素の味もしません。

気になるトリハロメタンなどの有害物質も不活化します。

 

お手入れは

月に1度、4時間くらい日光浴させてあげてください。

それ以外は、特になし。

 

また、ここがすごいのは

半永久的に使用できる、ってことです。

 

ずっと使えて、メンテナンスも日光浴だけで簡単。

さぞかし高いんでしょう?と思いますよね。

ですが、本当に安いんです。

 

半永久的に使用できて

使い方がわからなけらばいつでも質問OKのサポート付き

 

なんと!!

 

たったの 4500円(税抜)です。

ズボラで、ケチな私でも続けられる!ってことです。

一度、ぜひ、お試しくださいね!!

 

購入はこちらから

 

※活水器1.7リットルは1人分です。

料理や洗顔に使いたい、って方は、大容量のカメもありますよ。

 

活水器は3種類あります

きららの水 活水器1.7リットル(残りわずか!なくなり次第終了)

美濃焼 きららポット 活水器1.7リットル

左: きららの不思議な甕 7リットル(2~3人用)

右: きららの不思議な甕 13リットル (4~5人用)

 

石だけあります。

水を作る場合は、雑菌繁殖を防ぐため、必ず厚手のガラス瓶(梅酒のビンなど)に入れてください。

ペットボトルはダメです。

きららの石 2キロ

フォローミー

Pocket

  メルマガでは 管理栄養士ゆかりんより 目からうろこの 食や健康に関する情報や 便秘改善に関するアドバイス お得なキャンペーンの ご案内をしています。       不定期配信です。 いつでも解除できますので ご登録お待ちしています!   メルマガ登録はこちらからできます!  

 - 塩・水・ミネラル