油揚げを冷凍保存する「油抜き」は必要?
2019/08/23
最新記事 by ゆかりん (全て見る)
- 腸内細菌DNA検査で食事に悩まなくなる - 2022-11-02
- ハートスペースで直接いつでも買えるようになりました! - 2022-10-19
- sioぷらすの目指すもの(理念) - 2022-10-13
- ハッピーフェスタ11月出店のお知らせ - 2022-10-10
- 美と健康の祭典「ハッピーフェスタ」に出店します - 2022-09-11
こんにちは。
アンチ減塩!管理栄養士:ゆかりんです。
油揚げといえば、味噌汁や炊き込みご飯、お鍋、煮びたしなどに欠かせない万能アイテムですね。
油揚げはそのまま使うよりも、油抜きをすると余計な油が落ちとてもヘルシーです。
また、油揚げ本来のおいしさを楽しむことができます。
このページは、
- 油揚げって、そもそも何からできているの?
- 油抜きって、何のこと?
- 油抜きは本当に必要?
という方のために、油揚げの疑問を一気に解決する!「油揚げ完全マスターページ」となっております!
油揚げを毎日美味しく食べるために、ぜひ最後までお読みください。
油揚げは豆腐だった!
そもそも、油揚げは何からできているか知っていますか?
油揚げは、豆腐を薄く切って揚げたものなのです。
フライパンでそのまま焼いて醤油やねぎ味噌で食べるのも良いですが、
煮物やみそ汁など入れるときには油抜きといった下ごしらえが必要になってきます。
油抜きのメリット
油抜きとは、余計な油やえぐみを熱湯で落とし、調味料がしみこみやすくすることです。
必ずしなければならないものではありませんが、煮る場合は油抜きをすることをおすすめします。
また、油抜きすることで、エネルギーを約19%カットすることができます。
油抜きの方法
油抜きには、お湯をかけるイメージがありますが、断然おすすめなのはしゃぶしゃぶスタイルです!
しゃぶしゃぶスタイルとは私が勝手に名付けました(笑)
沸騰したお湯の中でよく油揚げをくぐらす方法です。
準備するもの
- 大きめの鍋
- ザル
- ボウル
- さいばし
① 大きめの鍋にお湯を沸かす
② 少しずつ沸騰したお湯にくぐらせる(しゃぶしゃぶする)
③ ザルにあげて、重ならないように冷ます
保存方法
よく冷ましたら、さいばしで軽く抑え水分を絞ります。
1枚ずつラップにくるむ、もしくは保存袋に重ならないように並べ、冷凍します。
冷凍したあとにくっついてしまっても、1枚ずつはがして使えるので大丈夫ですよ。
最後に
いなりずし、きつねあげなど煮る場合には、油抜きは必須です。
油抜きをしなければ、油臭さが残ってしまい、せっかくの煮汁も十分に吸うことができません。
また、普段お使いの場合は、安売りのときにまとめて購入し、大きいお鍋で油抜きを一度に済ませて冷凍保存してしまえば、毎日の料理がとても楽になりますよ。
メルマガでは 管理栄養士ゆかりんより 目からうろこの 食や健康に関する情報や 便秘改善に関するアドバイス お得なキャンペーンの ご案内をしています。 不定期配信です。 いつでも解除できますので ご登録お待ちしています! メルマガ登録はこちらからできます!