これさえ食べれば治るという考え方!食事は、サプリメントでも薬ではありません。

      2019/08/23

The following two tabs change content below.
アンチ減塩管理栄養士。 減塩をやめたら、人生も健康も豊かになれる!私は減塩をやめて、生理痛や偏頭痛が改善しました♪薬に頼らずに食事で健康改善。 実は、人見知りで口下手です(笑)好きな花はコスモス。
Pocket

こんにちは、

アンチ減塩!管理栄養士のゆかりんです。

 

さて、最近、

「○○食べると、痩せるんですよね?」

「○○食べると、体に良いんですよね?」

「○○食べると、病気治りますか?」

と、言われる事も多く、

とっても、頭を悩ませております。

 

というのも

「食べ物は、薬ではない」

ということを

声を大にして言いたいのです。

 

「○○食べても、痩せません」

「○○食べても、体は良くなりません」

「○○食べても、病気治りません」

と、極論ですが

何かひとつのものに特化するのではなく

要は、まんべんなく食べる、ということ。

 

食べ物は薬ではないので即効性がありません。

何かに「効く」ということもありません。

 

例えばスーパーの食品コーナーに行くと

「1日分の食物繊維」

「レモン500個分のビタミンC」

など謳ってある商品も多いのですが

このようなキャッチコピーって

なんだか魅力的にうつりますよね。

 

こうしたキャッチコピーやうたい文句には

販売側の企業が商品が売れるように

消費者の心理をもとに考えられているものであって

実際に

レモン500個分のビタミンCは含まれている、とは思いますが

含まれているビタミンCは、何からできていますか?

という話です。

 

「ビタミンCたっぷりです!」

と、言うよりも

「レモン500個分のビタミンC」

と言った方が説得力はありますからね。

 

 

「なんだか良さそうだな」

「これを食べると治りそう」と思う、

 

ということは

販売者側の心理マジックにかかっている

ということも

頭の片隅にでも入れておくと良いですね。

 

テレビやメディアに躍らされて

○○が良い、と言われれば

翌日にはスーパーの売り場からその商品が消える

ということも

メディアの戦略です。

 

知っているか、知らないか

これからの時代は2極化が進み

情報の差によって

健康寿命にも大きな差が出ると私は考えています。

 

本質を知ることで

どんな情報に左右されることなく

メディアに踊らされることもありません。

自分自身や自分の大事な家族を守ることは

まず、知ることが大事なのです。

 

 

 

メルマガでは最新情報をお送りしています!

いつでも解除できますので

まずはこちらかから登録していてくださいね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローミー

Pocket

  メルマガでは 管理栄養士ゆかりんより 目からうろこの 食や健康に関する情報や 便秘改善に関するアドバイス お得なキャンペーンの ご案内をしています。       不定期配信です。 いつでも解除できますので ご登録お待ちしています!   メルマガ登録はこちらからできます!  

 - 聞いてなるほど!ためになる話