今年こそ花粉症から解放されたい!花粉症に効く飲み物

   

The following two tabs change content below.
アンチ減塩管理栄養士。 減塩をやめたら、人生も健康も豊かになれる!私は減塩をやめて、生理痛や偏頭痛が改善しました♪薬に頼らずに食事で健康改善。 実は、人見知りで口下手です(笑)好きな花はコスモス。
Pocket

こんにちは!

ゆかりんです。

 

便秘改善専門家としても活動しています

毎日更新のブログはこちら

 

 

もくじ

  1. 花粉症に効果のある食べ物
  2. 腸内環境にヨーグルトはNG?
  3. 飲んで続ける根本改善
  4. エンザMとは?
  5. まとめ

 

1. 花粉症に効果のある食べ物

小さなころから花粉症持ちで

気が付いたら12~5月の半年間は

薬が手放せないほどの花粉症

 

そんな私の実体験をまじえて

お話ししますね

 

花粉症は不治の病

鼻水や目のかゆみ、くしゃみも

一生治らないと思っていましたが

 

治ってしまいました!

 

このまま薬漬けでは

治る、というよりも

症状を抑えるだけに過ぎない

と、感じていました

 

 

毎日の食習慣を変えない限りは

根本的に治らない、とわかり

独学でセミナーなど渡り歩き

栄養学を勉強し、

いろいろ試してみることにしました。

 

これは、栄養士になる前の話のことです。

 

調べてみると

花粉症に効く食べ物、というと

これだ!というものはありません。

 

ファーストフードや甘いものが

パンが好きだった私が変えたことは

  1. 小麦をやめる
  2. 甘いものを控える
  3. ファーストフード(ハンバーガーやポテト)をやめる

この3つです

半年間続けてみて、

鼻水などの症状は楽になりました。

 

 

 

でも一番効果があったのは

水を変える

ことでした。

 

それまで、

飲みものは甘いカフェラテやジュースなどが多かったのですが

一切やめて

浄水の水やミネラルウォーターをとるようになり

そこにプラスして

マザーミネラルをとるようにしました

 

 

 

花粉症を治したい

といって、

何かを新しく摂ることよりも

やめることを始めたほうが

ずっと効果があると私は感じました

 

 

2. 腸内環境にヨーグルトはNG?

 

水を変える、ということで

腸内環境のことをなしでは語れません。

 

花粉症も食物もアレルギー症状の一つ。

 

アレルギーというのは、

体内に入ってきた花粉や食物を異物だと認識し

攻撃する免疫の仕組みです。

 

通常なら、花粉も食物も

異物ではありませんが

間違って免疫の仕組みが作動することによって起こります。

 

食べたものは腸内で吸収されますが

花粉症も食物アレルギーも

腸内に滞在し

消化不良が原因となっているので

 

花粉症は

腸内環境をととのえるとことによって症状が治まる

ということが言われています。

 

腸内環境を良好に保つには

善玉菌や善玉菌のエサが大事

 

でも、体にいいからと言って

善玉菌の代表格

乳酸菌入りのヨーグルトを続けることは

私はおすすめはしません。

 

乳酸菌もたくさんの種類が必要。

いろいろな種類のヨーグルトを食べることが大事。

 

でも

そもそもヨーグルトには、糖分が多く食べやすく

乳製品は日本人の体質に合わず

お腹が張ったりする場合もあります。

 

乳糖を分解する酵素を持ち合わせていないため

「乳糖不耐症」といって

牛乳やヨーグルトやチーズなどの製品を食べると

調子が悪くなるのはそのためです。

 

腸内で消化不良が起こり

悪玉菌もたくさん増えます。

 

善玉菌が必要なら

発酵されたみそ、しょうゆ

こうじ、漬物などの

日本古来より存在する発酵食品が最適です。

腸内環境をととのえるには

善玉菌や善玉菌のエサは必要ですが

意外と盲点なのは、水

 

腸内に生息する菌は生き物です

人間も菌も、新鮮な水が必要

 

そこで私が変えたのが、「きららの水」でした

 

 

3. 飲んで続ける根本改善

「きららの水」を飲み水や

沸かしてお茶にしたり、コーヒー、だしをとったり

お風呂にいたるまで

生活のすべてを「きららの水」に変えました。

 

 

 

きららの水は、飲むとわかりますが

口当たりがやわらかく

とってもまろやかなのは

水を顕微鏡で見ると

通常の水の大きさ(分子)よりも

はるかに小さいのです

 

きららの水は、きららの石に漬けておくことで

一生腐らない水になります。

 

それは

石からマイナスイオンや遠赤外線を発し

微量に振動しているからなんです。

目では見えませんが

流れる川は水が腐らない原理と同じ。

 

池の水が腐るのは、動いていないから。

川の水はいつも動いているから腐りません。

きららの水も、水が動いているから、腐らないんです。

 

動いているのは新鮮な証拠。

新鮮な水を取り入れることで

腸内環境をととのえる

菌が常にきれいな水で満ち溢れます。

 

生き物である菌も

新鮮な水と、生きていくためにはカルシウムやマグネシウムなどの

ミネラルが必要。

 

腸内環境をととのえるために

菌の命でもあるきららの水

菌の栄養であるマザーミネラル

しょうゆやみそなどの発酵食品で善玉菌を増やしていったことで

年々、花粉症の症状もおさまり

2年以上かかりましたが、薬を手放すことができました

 

きららの水 活水器 きららポット

 

 

4. エンザMとは?

水、マザーミネラル、調味料に加えて

プラスしたものがあります

それが

エンザMです

 

 

エンザは菌の中でも最も強い菌と言われる

「納豆菌」をベースにして作った

「エンザミン」という酵素ドリンクです

 

 

エンザミンに加え

きららの水とマザーミネラルが

これでもか!!ってくらい含まれているので

腸内環境をととのえてくれます。

飲み続けているお客様からは

「今年は花粉症がひどくない気がする」

「飲み続けているからよくわからないけど、ひどくはなっていない」

「花粉症が今年は楽です」

といった声もいただいています。

 

ほんのり甘く飲みやすいので

毎日無理なく続けられます。

 

エンザMは、腸内環境に特に効果を発揮するのですが

血糖値の気になる方や

コレステロールや血圧の気になる方にも愛用されています。

 

腸は第二の脳、と呼ばれるくらい

腸をととのえていくことで

すべての不調や病気も良くなる

という風にも言われていますからね。

 

5. まとめ

花粉症を改善していくためには

症状を抑える薬に頼るだけではなく

毎日の食生活で、何をやめていくかは大事です。

 

甘いもの、パンや麺などの小麦類、ファーストフードをやめる

この3つは、花粉症改善だけではなく、

便秘や生活習慣病改善にも有効です。

 

発酵食品や水、ミネラルをとることは

腸内環境をととのえて、薬に頼らない

根本改善につながります。

 

エンザMは、発酵食品でとれる善玉菌や

腸内環境に力を発揮する酵素

水、ミネラルすべてを網羅でき

 

腸内環境がととのっていくので

薬の効きもだんだんと良くなってきます。

 

今すぐ薬を手放したい、という方に

エンザMをおすすめします。

 

 

花粉症改善におすすめ!

エンザM

2021年2月中のご注文で

1本購入…発酵玄米 粒タイプ 300g1袋プレゼント!

5本まとめて購入…もう1本無料プレゼント

キャンペーンについてはこちら

 

今回ご紹介した商品

きららの水が作れる「きららポット」

 

菌の栄養素「マザーミネラル」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローミー

Pocket

  メルマガでは 管理栄養士ゆかりんより 目からうろこの 食や健康に関する情報や 便秘改善に関するアドバイス お得なキャンペーンの ご案内をしています。       不定期配信です。 いつでも解除できますので ご登録お待ちしています!   メルマガ登録はこちらからできます!  

 - 花粉症・便秘・アトピー, イベント・セミナー・各種キャンペーン